異動ですって

働き方

こんにちは、ノブです。年度末が近づき、サラリーマンの皆さんは人事異動の時期です。私の身近にも、異動の辞令を受けた人が何人かいるようで、落ち着かない人達が見受けられます。今日は、そんな方々の実例を。

私の妻の人事異動です

いきなり「異動になった!」というビックリメッセージを送ってきてくれました。

妻は研究者ではありませんが、10年以上も某企業で会社員として働いています。昔は長時間労働上等!なスタイルだったようですが、子供が出来てからは時短勤務をしています。朝は8時ごろに子供たちを保育園に送り届け、夕方は少し早めに会社を出て子供のお迎え・家事をしてくれています。

問題はその時短勤務なのですが・・・。妻の会社では、いわゆる「時短蔑視おじさん」が数人いるようです。就業規定で認められてはいるけど、俺は認めないね!という感じでしょうか。

新しく妻の上司になる方が理解を示してくれれば良いですが、家族全員の生活時間に関わる事なので夫婦で戦々恐々としています。ただ、新しい経験や新しい人との出会いがあることは良いことだと思います。家族全員の成長に繋がるよう、期待もしています。

ちなみにノブ本人は

私は今話題の裁量労働制で働いています。何時間働いても、結果が同じなら評価や給与は同じです。極端な話、十分な結果が出せるなら5分/day 勤務でもOKです。そんな軽めな仕事量ではありませんが。私も朝は早めに出社し、夕方と呼べる時間帯には会社を出ます。

研究者の仕事は、閃きと効率化でアウトプットが決まると言っても過言ではありません。いくら悩んでもダメなときは何も思い付きませんし、調子が良い時は短時間でhitするアイディアを連発できたりします。

ですので自分のスタイルを確立して働いている同僚も数多くいます。極端に朝方な人や、10時頃にようやく出勤するメンバーもいます。気分が乗らない日は昼過ぎに帰っても早退扱いにはなりませんし、子供の急な呼び出しにも対応できます。

ただし、「何時間働いてもOK≒残業という概念がない」という状態なので、何時間働こうと残業手当てはありません。長時間労働になりかかると会社側から警告が来る仕組みがあるのみです。

また、常に結果が求められます。思うような結果が出なければボーナスははっきりと減額、昇給も遅れます。その分、良い結果を出せば他の人よりボーナスは増額、昇給も早くなります。良い面も悪い面もある働き方だと思います。

時間のやりくりがしやすいので、私はこの働き方が気に入っています。毎日、子供と過ごす時間も取れます。私は今、「特別な予定がない日は毎日子供と風呂に入る!」を目標に日々を過ごしています。

結局は

妻も異動で落ち着かない様子ですが、彼女なりに落ち着いたスタイルで働けるよう願っています。上に方にも書きましたが、新しい環境を迎えることは成長のチャンスでもあります。

世の中でIoTだ在宅ワークだと騒がれていても、毎日テレワークが認められているわけではありません。経営者レイヤーのおじさんたちに「働き方にもダイバーシティを!」と言っても全員が意味を理解できるとは思えませんし、各企業が就業体形の制度を変えるのには時間が掛かるでしょう。妻にできること、夫として私ができることをじっくりと考えていきたいと思います。

とりあえずもう少し家事をがんばります。

ノブ

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ライフハック
時間の使い方、集中力の使い方

久しぶりに自分の心の深いところにグサリと突き刺さる本を読みました。本日はそのお話。 読んだのは「限り …

働き方
研究現場のDX

こんにちは、ノブです。皆さんは業務でコンピュータ(以下PC)使ってますか?研究活動にもPCが必須にな …

働き方
目標を設定する意味

こんにちは、ノブです。久しぶりの更新になってしまいましたが、なんとか元気にやっております。 コロナで …